メディア名 ジャケット |
Catalog.No |
Media 販売価格 | 参考 |
収録曲 (PV=プロモーション・ビデオ。テレビ向けに、販売促進のために作られるビデオ。) 公式サイトでビデオを見ることが可能。"WATCH THISVIDEO"をクリック。 |
|||
コメント | |||
![]() |
|||
Deeper
Underground![]() |
ISBN 1-57330-101-9 | VHS 1200円前後 | |
PV: Deeper Underground, High Times, Space Cowboy | |||
ジャミロクワイとして初のビデオ+シングル。安いし買って損はない。 ・Deeper Underground 米国版ゴジラのテーマソングだったため、PVにもゴジラが登場していた。しかしこのビデオでは著作権等の関係かゴジラの代わりに巨人が登場。劇場を破壊し、水浸しの席でJayが踊る。 ・Hightimes ブラジルでの公演中に撮ったものだと思われる。 Jayがホテルのベッドではねたり、 メンバーがブラジルでの滞在を楽しんでいる様子がテンポ良く流れる。 ・Space Cowboy Jayのダンスは必見。回転するスピーカー、時々現れるジャミロクワイメンバー、トリップ。かなりクール。 |
|||
![]() |
|||
King
For A Day![]() |
667973 5 | CD EXTRA 1000円前後 | |
PV: Supersonic | |||
UK盤シングル。ジャミロクワイ初のCDEXTRA ・Supersonic 暗闇からJayと点滅する赤い球体が現れ、Jayが機械的なダンス。その後球体は消え赤く透明なステージが浮かび上がり、メンバーが楽器と共に姿を現す。 |
|||
![]() |
|||
An Online Odyssey | XPCD2572 | CD EXTRA 配布 | |
PV: Black Capricorn Day | |||
ジャミロクワイ公式サイト経由でイギリス在住者のみ1万名に配布されたCDに収録。 「日本ではSonymusic.co.jpが配布する」とUKサイトは2001年7月に発表したが、2001年冬現在配布は無し。 ・Black Capricorn Day 映画仕立てのこのPVは、まずJayが電柱に自分の似顔絵の張り紙を発見する場面から始まる。張り紙にはBURGLAR(犯人), Stop himの文字。 大勢の人間に追いかけられ、果ては犬(実はJayの愛犬)にまで追いかけられ、逃げまくるJay。パトカーに追われ、BMWで逃げ、途中でDerrickを拾い最後はビルからビルに飛び移る。 |
|||
![]() |
|||
You
Give Me Something![]() |
672007 9 | DVD 1000円前後 | 購入方法 |
PV: You Give Me Something |
|||
ジャミロクワイ初のDVD。限定生産、Noつき。青いペーパースリーブ。 ジャケットはシングルCDとほとんど同じ。
イギリス・限定で発売。PCで見ることが出来、個人で輸入が可能。 PV以外には、Do It Like We Used To / Main Vein live (recorded live at Knebworth) 及び30秒のPVのサンプル4曲Virtual Insanity / Deeper Underground / Canned Heat / Cosmic Girl |
|||
![]() |
|||
You
Give Me Something![]() |
EICP18 | CD EXTRA 1500円 | |
PV: Little L, You give me something Live: Main Vein 2001.8/11 Knebworth '01 by Ministry of sound |
|||
日本盤シングル。お買い得。ネブワースのライブは圧巻。 ・Little L ダンスフロア。美女に囲まれるJayと、原色で光るフロアを一人で、銀の特徴ある帽子で踊る場面とが切り替わる。 ・You give me something Jayの気ままな一日。羽帽子をかぶり、ふらついて起きあがる下着姿の女の子たち。ベッドからJayが起きあがりそこはデザイナーズマンション?独特のリズムでゆらりゆらりと次の場面へ。スケボーをぱくり、新しい雰囲気の建物のなかをスイスイ。最後はRod Keenanデザインの帽子をかぶった女の子達とリムジンで夜のロンドン。カメラマンを殴るシーンがあり(実際にこの時期カメラマンを殴ったことで裁判沙汰に。)後に削除される。 |
|||
![]() |
|||
Love
Foolosophy![]() |
672325 9 | DVD 1000円前後 | 購入方法 |
PV: Love Foolosophy | |||
ジャケットはシングルCDとほとんど同じ。 イギリスで発売。PCで見ることが出来、個人で輸入が可能。日本盤以外には含まれていないBBCでのアコースティックライブ収録。 1. Love Foolosophy - single version / 2. Black Crow (Acoustic version - Radio One) / 3. Picture Of My Life (acoustic version - Radio One) / 4. Love Foolosophy - video / 5. 4 x 30 second video clips : Little L / You Give Me Something /Alright / Space Cowboy |
|||
![]() |
|||
Love
Foolosophy ![]() |
672325 2 | CD EXTRA 1000円前後 | |
PV: Love Foolosophy | |||
UK CD1 スーパーモデルHeidi Klumが出てくる通常のPVが収録されている。
1. Love Foolosophy - single version / 2. Knee Deep remix / 3. Bini Martini
remix / 4. Love Foolosophy - video ・Love Foolosophy オープンカーに白い犬とスーパーモデルHeidi Klumを乗せて、どこか田舎を走る。到着したのは優雅な邸宅。水着姿の美女がたくさんのパーティー。Jayがプール際の美女に見とれているとHeidi Klumが突き落とす。スーツ姿のまま水中で歌うJay。場面が変わり、下からすごい風圧をかけて浮く装置の上でJayが浮く。なぜか周りに水着美女。スーツも乾いて、室内でダンス。 |
|||
![]() |
|||
Love
Foolosophy![]() |
672325 5 | CD EXTRA 1000円前後 | |
PV: Love Foolosophy (Alternative version) | |||
UK CD2 通常は放映されない別バージョンのPVが収録。。 1. Love Foolosophy
- single version / 2. Twin Club remix / 3. Little L - Blaze remix / 4. Love
Foolosophy - video (alternative version) ・Love Foolosophy (Alternative version) 通常PVの最後の方の室内のシーンの撮影。1曲分ノーカット。Jayが踊る美女の間を縫うように漂う流れは見ていて飽きない |
|||
![]() |
|||
Corner
Of The earth![]() |
EICP-145 | CD EXTRA 1500円 | |
PV: Corner Of the Earth, Love Foolosophy, Deeper Underground | |||
PVが3本も収録されているかなり豪華なシングル。しかもDeeper Undergroundはゴジラが登場するバージョン。著作権の関係かゴジラが登場しないバージョンは今まで発売されたが、登場するのはこれが始めて。 | |||
![]() |
|||
Corner
Of The Earth![]() |
672788 9 | DVD 1000円前後 | 購入方法 |
PV: Corner Of the Earth Live: Bad Girls |
|||
・Bad Girls アナスタシアとの共演。しかし全編は見ることが出来ない。 ・Corner Of The Earth 雪の降る場所でJayがインディアンに扮する。南アフリカで撮影されたというこのPVは、1stから3rdシングルまでのダンス・パーティー的な流れではなく、 違ったイメージに仕上がっている。ジャケットはPVより。 PV以外では1. Corner Of the Earth (video + audio) / 2. Bad Girls- live featuring Anastacia @ The Brits (Audio) / 3. Love Foolosophy - Acoustic version (Audio) / 4. Bad Girls (video - 2 minute live Brits footage) / 5. Multimedia |
|||
![]() |
|||
DVD
MAX ![]() |
SIBP6 | DVD 3800円 | |
PV: Virtual Insanity | |||
10曲目に収録。このプロモビデオは、97年MTV BEST MUSIC VIDEOを獲得した秀作。見て損はない。オムニバスDVDなので、他のPVも楽しめる。ビデオについてはこちら | |||
![]() |
|||
Woodstock
'99 ![]() |
SRVM1544 | VHS/DVD 6100円 | 視聴 |
Live: Black Capricorn Day | |||
ご存じWoodstock、99年のライブの様子。トップレスの女性にJ.K.が興奮、さらにJ.K.の発言で観客がトップレスに・・・というのは有名な話。Black
Capricorn Dayの前後でJayはbreast!を連発。輸入盤は1800円前後と相当安い。 VHSは日本の一般的な再生機で視聴可能。 |
|||
![]() |
|||
Live
in Verona![]() |
2017799 |
DVD 約2500円 | 輸入盤購入方法 |
Live: |
|||
DVD Extras (パソコンのみで見ることが出来る) Multi-Angle Tracks: Bad Girls / Corner of the Earth / Virtual Insanity / Little L DVD ROM Dolby Digital 5.1 Surround Sound PCM Stereo, Digitally Mastered Subtitles / Documentary ジャミロクワイ初の公式ライブDVD。 'Funk Odyssey World Tour 2002' のヨーロッパlegにおいて、2002/7/8にイタリアの歴史的建造物ヴェローナの円形闘技場(Amphitheatre of Verona)で行われたライブを収録。 嵐の夏の夜、90分にわたり行われたこのライブは当初からDVDリリース向けに映像を収録したと言われていたらしい。 ライブ以外にも、オフ・ステージのドキュメンタリーやマルチアングルのトラックが含まれている。 2002/11/11 ヨーロッパ・オーストラリアで発売。 日本盤2007年11/21発売。 |
|||
![]() |
|||
MTV
Video Music Awards: Hip Pop ![]() |
- | DVD 約2300円 VHS 約1500円 | |
Live: Virtual Insanity |
|||
1997年、MTV Video Music Awardsで行われたVirtual Insanityのパフォーマンス。この年JamiroquaiはMTV
BEST VIDEOを受賞。 PVのイメージそのままにステージに用意された動く床上を踊りながら歌うJayは必見。 VHSは日本の一般的な再生機で視聴可能。ジャミロクワイはHip-hopに分類されているが、Rockと2本セットのDVD・VHSも存在する。レニークラビッツ・ブリトニースピアーズ・U2その他有名どころを見ることが出来る。 |
|||
![]() |
|||
Party
Video Hits![]() |
MHBP-25 | DVD 3990円 | |
PV: Cosmic Girl |
|||
世界中からパーティーにぴったりな曲を集めたコンピレーションDVD。Jamiroquaiからは、Jayの運転によるフェラーリとランボルギーニの共演、Cosmic
Girlを収録。歌詞の字幕がついており、カラオケも可能? |
|||
![]() |
|||
DIRECTORS
LABEL Jonathan Glazer BEST SELECTION ![]() |
ACBW-10306 | DVD 5040円 | |
PV: Virtual Insanity, Interview |
|||
Virtual InsanityのPVの監督、ジョナサン・グレイザーの作品を収めたコンピレーションDVD。ジャケットもVirtual
Insanityになっており、これが示すとおりジョナサン・グレイザーの代表作でもある。 |
|||
![]() |
|||
Dynamite -
Tour Edition ![]() |
EICP563 | CD/DVD 2940円 | |
PV: Feels Just Like Should, Seven Days In Sunny June, more |
|||
6枚目となるアルバム、ダイナマイトの来日記念盤 Dynamite - Tour Edition。ボーナスDVD、スペシャルスリーヴケースを付けた完全生産限定盤。DVDには"Feels Just Like It Should"、"Seven Days In Sunny June"のミュージックビデオ、そしてレア映像を収録。スペシャルスリーヴケースには9月発売のUS盤ジャケットと同じメディシンマン絵柄を使用。日本盤なのでDVDも普通に見られる。2005/10/26発売 |
|||
![]() |
|||
High Times : Singles 1992-2006 (初回生産限定盤) ![]() |
EICP563 | CD/DVD 3150円 | |
PV: 13曲。 |
|||
グレイテストヒッツ初回限定盤には13曲のPVが入ったDVDが。Runawayのビデオは他の媒体には入っておらず、今のところこのCDを買うしかない。2006/11/08発売。 |
|||
![]() |
|||
High Times: Singles 1992-2006![]() |
88697109979 | DVD 2500円前後 | 購入方法 |
PV: 25曲。 | |||
グレイテストヒッツと同時発売のDVD。アメリカ盤DVDはamazon.co.jpで購入可能。なお、 |
|||
![]() |
|||
Live At Montreux 2003 ![]() |
DVD 2,940円 | ||
Live: 14曲。 | |||
2003
年にスイスで行われたMontreux Jazz
Festival。(ライヴ・アット・モントルー2003)ジャミロクワイは150分に渡るパフォーマンスを行い、当時の新曲Shoot The
Moonも披露。これら全てのパフォーマンスを収録したDVDが2007年10/30に発売。16:9ワイドスクリーン、5.1chサラウンド。日本盤
2007/11/21発売。ブルーレイ日本盤 09/07/22発売 / ブルーレイ輸入盤 |
|||
![]() |
|||
Live From Abbey Road: Best of Season 1![]() |
88697109979 | DVD 2500円前後 | |
Jamiroquai - Love Foolosophy | |||
ブルーレイディスク、DVDで2008年11/11発売。2枚組、27曲収録。ジャミロクワイからは1曲のみ。 |
|||
![]() |
|||
注意 DVDを輸入した場合、 一般的な日本のDVD再生機では見ることが出来ません。 ただしパソコンのDVDドライブでの再生は可能です。 詳しく知りたい方は、リージョンコード・PAL・NTSLなどの説明が載っているこのサイトをご覧ください |
|||
![]() |
|||
Discographyに戻る |