Random Images of music >>
a new dimension @ LOOP 青山 クロスオーバー UNIT presents 2000 TAKKYU ISHINO Long Set 卓球ロングセット delphic @ Shibuya duo MUSIC EXCHANGE デルフィックのライブ OLD RECOMMEND2 Let us play Loop 2 リピートCDづくり Nine Inch Nails JAPAN TOUR 2007 Studio Coast ナインインチネイルズ@新木場スタジオコースト
Fuji Rock Festival 08 1 フジロック KITSUNÉ Club Night キツネクラブナイト WHERE ARE WE RUNNIN? delphic @ Shibuya duo MUSIC EXCHANGE デルフィックのライブ womb adventure 09 ウーム・アドベンチャー レポ WIRE12 とウエダクのドタキャン
Fuji Rock Festival 2011 AM-NOON トクマルシューゴがとても良かったよ NIN / The Slip ナインインチネイルズ スリップ ダウンロード ELECTRONIC TRIBE YEBISU NEW YEAR'S PARTY 2010 kaga music festival 2014 加賀温泉郷野外フェス Shibuya-AX SOKO DOKO 渋谷アックス コーネリアスライブ GAN-BAN NIGHT SPECIAL 10TH ANNIVERSARY イマイチ感満点で終了。


title FM Attack / Deja Vu (2014年1月14日)

Futurecopと同じボーカルが歌っているということで 聞いてみると路線もほぼ同じ。 区別つきにくいけど良い。 めずらしく物理メディアがあり、 公式サイトで注文したところ カナダかどこかから送られてきた。 >>>
2014年1月14日 01:59

title Futurecop! / Hopes, Dreams & Alienation (2014年1月13日)

Futurecop!はこのところ 一番聞いてるんじゃないかと思われるアーティストで 新作は物理メディア無くて悩んでたんだけど 結局ダウンロードで購入。 facebookとか見ていると、 CD!CD!って言ってる人がたくさん居て ちょっと安心する。 >>>
2014年1月13日 01:52

title I Am Robot and Proud / touch/tone (2014年1月12日)

だんだんインパクト無くなってくるかなと思われる I Am Robot and Proud 日本での人気高いみたいで来日もしていた。 今回のアルバムはちょっと引っかかって リピートしまくる曲は無くて、 ただ流していてうーん、そこそこ良い、程度。 気 >>>
2014年1月12日 02:06

title Strange Talk / Climbing Walls (2014年1月 8日)

2014年最初に購入したCDは Strange Talk / Climbing Wallsタワレコ限定版 ダンスエレクトロロック、というかポップ寄り+特徴的なスキャット というdelphic, fenech soler, friendly fire >>>
2014年1月 8日 20:47

title Perfume 4th Tour in DOME LEVEL3 (2013年12月24日)

今日の東京ドームのperfumeのライブとても良かったです。 プロジェクションマッピングは electraglide 2012で見たamon tobinの10倍くらいかっこよかった。 +セットがものすごく大規模で、動くし光るしで2daysじゃない >>>
2013年12月24日 01:55

title electraglide 2013 (2013年11月30日)

electraglide 2013
ほとんど!!!目当てで行ってきたエレグラ。

今回初めて車で行ってみた。
始発で帰るという苦難を避けたかったのと色々考えてみても
翌日の予定が成り立たない。

カーナビでは40分くらいで到着という電車に比べると圧倒的早さを
醸し出しているんだけど、
西神田ランプから首都高に乗るもんじゃあない。金曜の夜に。
結局箱崎あたりを抜けるまで30分くらいかかり、
幕張メッセ駐車場に20時55分くらいに到着する。
持参したごく少量のウォッカでカクテルを自分で作り
流し込み、21:05分くらいにフロアに到着する。

見たかった真鍋大度がジャスト終了し、
なんかちょっとかっこいい映像が切れる。
入り口方向に戻るとタワレコブースでタイムテーブルを配っていて
もらったところ、CDも売っていて!!!のサインがもらえるということだったので
1枚持っていないアルバムを買う。

次のfactory floor。反響しまくる音でなんかきちんと
真ん中付近で聞かないと厳しいなあとか思いながら
このあたりからずっとのんびりしている。

知り合いのご夫婦と合流し
ぶりぶりしているダブもふうーん、と聞き流しているとyuzoくんと合流
PAの左角に居る という情報だけでライブ中にすいっと合流できるあたりが
さすがである。ほんと驚いた。

James blakeの黄色い声援の中ではぐれ、
まあいいかと2manydjsに備えてクロークに向かう。
食べ物エリアはあまりに寒いので、
体脂肪率11%台に最近突入したりしなかったりの自分は
なんかちょっと重ね着してないと凍える。

2manydjsセンター10mくらい、と連絡したところyuzoくんが合流
この人だかりで、、さすがである。ここで半袖Tシャツ1枚にして備える
ジャケが動くヴィジュアルがすごいよ、というコメント通り、
2manydjsのお祭り感は期待通りでほぼ何も考えずに踊り続けることが出来た
heyboy heygirl聞きたかったけど。
一番の盛り上がりはMGMTのkidsと、ダフトパンクのGiorgio by Moroderかしら。
MGMTはあのジャケットから人物が消え失せているところから日が昇る感じで始まり、
わけわかんないダンスで近づいてくるとかそんな感じで気がつくと
最後はこれまたyuzoくんのコメント通りのYMO。紙吹雪で終了。

即!!!に移動
今回フロアを端と端でステージにしていてほぼ間髪入れずに始まってる。
既にTシャツトランクスの例のボーカルがいる。
2曲目くらいで一番聞きたかったcaliforniyeahが聞ける。
Thr!!!erからほとんど演奏したかな
この人達ってジャンルで言うと何になるんだろう。時折入ってくるベースの
音に合わせてボーカルが踊っていてこれもまた楽しい。
結局最後まで良く踊って終了。

全体的に人が少なくて、適度に踊れるスペースがあって良かった。
チケット裁けなくて大変そうな感じが伝わってきた。

続きを読む 
2013年11月30日 02:51

title HOTEL NEW CLASKA (2013年11月17日)

HOTEL NEW CLASKA
HOTEL NEW TOKYO × CLASKA Presents MUSIC LIVE
"HOTEL NEW CLASKA"
ホテルニュートーキョーがニューアルバムを出してホテルでライブする
ということでfeat.@ckyで行ってきた。

照明とか持ち込みで会場設営もなんか身内でやったみたいな
話をしていたし、物販は自分たちだし非常にアットホーム
ステージはフロアと同じ高さで前座の人達全く見えなかったので
前の方に突撃する@ckyに続くと前から2番目
先頭の人配線のコード踏んでるwwすごい前ww

うまい具合に真ん中あたりで、前座で気になっていた横に設置された
スピーカーの音圧でかすぎ感も無く、良い気分になり半分以上
目を閉じて何か全く別の事を考えながら聞いていた
ライブに来ると空間だったり立ち位置だったり、他のお客さんだったり
なんか疲れていたり、荷物だったり音だったり
何かしら気になることがあって集中できないでいる
事が結局あるんだけど、今回はそういう意味でほとんど全く
気になることが無かった。音楽だけ聞けた。

そういえばクロークはなくて、荷物は壁際の椅子の下に置いておいていた。
何か考えていてそのなかで何か良いアイディアがあった気がするんだけど、
結局何を考えていたのか完全に思い出せないあたりが
ほとんど夢を見ていたような感じだったが、

全くやる気の感じられないボーカルが
終盤調整が若干効いたのか聞こえてくるようになった
Successionあたりが一番良かったかも知れない。

都会の肖像やらなかったの残念だったなあ。

終演後。
HOTEL NEW CLASKA

続きを読む 
2013年11月17日 02:24
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 |  38 |  39 |  40 |  41 |  42 |  43 |  44 |  45 |  46 |  47 |  48 |  49 |  50 |  51 

Random Images>>


Copyright© 2004-2014 Yukito Inoue All rights reserved.
1 1 1 1 1 1