Random Images of art image installation >>
NY05: MoMA (Museum of Modern Art) House Of Light / James Turrell Light Program 0715 ジェームズ・タレル 光の館 ライトプログラム Through the Eyes of Taro Okamoto Good Design Exhibition 2008 グッドデザインエキシビジョン Cyan Exhibition
Louisiana Museum of Modern Art cafe ルイジアナ美術館 カラフルなセブンチェアのcafe Louisiana Museum of Modern Art cafe ルイジアナ美術館 カラフルなセブンチェアのcafe Motoyuki Shitamichi [Dusk/Dawn] 下道 基行の個展ほか 06Kanazawa: 21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa 金沢21世紀美術館 常設展示
Museum of Contemporary Art Kiasma ヘルシンキの現代美術館、キアズマ 06Naoshima: 201 ベネッセアートサイト直島 宮島達男 ART@AGNES 2008 アグネスホテル アートフェア 06Naoshima: 201 ベネッセアートサイト直島 宮島達男 Toyo Ito GUNKAN crossing 軍艦クロッシング 東新宿のマンションのリノベーション


title Cyber Arts Japan – Ars Electronica 30 Years for Art and Media Technology (2010年3月21日)

久しぶりに展示見に行った。withウエダク Cyber Arts Japan サイバーアーツジャパン―アルスエレクトロニカの30年。 正直イマイチ感がすごかった。 一番期待していた 平野啓一郎+中西泰人+森野和馬+ケンイシイは作られた映像がちょっ >>>
2010年3月21日 23:31

title Miwa Yanagi "Lullaby" (2010年2月28日)

  Tokyo Art Beatの(iPhoneを持っていれば)とても便利なAppで 人気イベントにもなっているやなぎみわのララバイ。 ラットホールギャラリー、日本語に訳せばウサギ穴画廊とハリー・ポッターに 出てきそうな名前のギャラリーは表参道にあ >>>
2010年2月28日 23:34

title SGHR NEW DESIGN PREVIEW 2010 (2010年2月27日)

SGHR NEW DESIGN PREVIEW 2010 SGHR NEW DESIGN PREVIEW 2010
入り口が竹!!!!

職人さんがcafeの給仕をしているということで、隣の人に話していた。
木製家具のデザインに携わっていたが、高校の頃から気になっていた
スガハラに入社できた。ガラスのデザインは木と違って熱いので
全く触ることが出来ず、思い通りにいかない難しさがある、みたいな話し。

東京ミッドタウンが開催するデザインコンペ
「Tokyo Midtown Award」の2008年審査員特別賞を受賞した
富士山グラス、ガラスって逆テーパ作れるんだよなあ
そう言えば、と改めて感じさせる一品。

続きを読む 
2010年2月27日 23:58

title underworld x tomato single jacket (2010年2月12日)

I need sugar I need a little water of sugarではじまる
UnderworldのJumboに惚れて10年。

イギリスに旅行に行ったときにカムデンタウンの小さなレコード屋で
Bruce Leeのシングル(灰色のやつ)を買い、そこで止まっていた
Beaucoup Fishのジャケットシリーズのシングルを大人買いした。

underworld x tomato single jacket

満足した。
アルバム未収録曲も入ってた。

続きを読む 
2010年2月12日 23:51

title Design Tide 2009 - others (2009年11月12日)

鍵ケース。玄関に。入れると歯になるおもしろ感。 ミシン目方眼紙 3-1デザイン >>>
2009年11月12日 03:39

title Design Tide 2009 - Light (2009年11月11日)

Design tide
走り出しそう照明。そらまめ感というかこの曲線は良い!
良く見るとコンセントの根本も丸い!芸が細かい!

Design tide
太陽光発電パネルと流線型がソーラーカーを思わせるモビール。
たぶん回転するんだと思う。

Design tide
これはコペンハーゲンの展示でも見た。
販売されている。

Design tide
LEDの照明は結構多かった?

続きを読む 
2009年11月11日 23:18

title Design Tide 2009 - one tenth / FUNE (2009年11月10日)

Design tide

今年もgasmiさん、703夫妻、パンプとデザインタイドに。

703以外はいつも通り全員遅刻、パンプにいたっては1時間半くらい遅刻で
いつも通りのスタート。その間ミッドタウンの超並んでいるピザ屋に並んでみる。
それなりに、おいC。

デザインタイドで見たもので、入って2番目くらいのブースのone tenth
インパクトでもアイディアでも、ここのブースが一番良かったかも。
特に、アイディア勝負でほう、と思わせるデザインの製品が多い中、
アイディアだけでなくこれどうやってんだ?
という構造的な難しさを持ったプロトタイプ
というか展示は全体を通してほぼ無い。

がこれは仕組みが一瞬ではわからなかった。

中央に水。音楽再生中、イコライザのような感じで水に光を当てて模様を作る。
落ちてくる水滴に同期させて光を点灯させる必要がある。
しかも、水がかかるため焦点距離がばらつくと思われる下部で
どうやって光を上の水滴に焦点を当てているのかちょっと分からない。

似たような仕組みで品川の駅ビルでインテリアを見たことがあるがあれは
光源が上にあったのかなあと思う。そうすれば特に邪魔されないので。
これはインテリア感を出すために上側に光源を置けないので
仕方なく下部に光源が来ている。

よくよく考えれば既存のこういった技術に
音による制御を加えたのみといえば加えたのみではあるが、
これを発想して制御まで行うのは結構難しいかも。

東大の研究室で発想がほぼ同じ研究を見つけた。
Co-Drop : 水滴を利用した空間充填型ディスプレイ

one tenth / FUNE

ちなみにここのブースでは入り口で

続きを読む 
2009年11月10日 23:28
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 

Random Images>>


Copyright© 2004-2014 Yukito Inoue All rights reserved.
1 1 1 1 1 1