Random Images of art image installation >>
NY05: MoMA (Museum of Modern Art) House Of Light / James Turrell Light Program 0715 ジェームズ・タレル 光の館 ライトプログラム Through the Eyes of Taro Okamoto Good Design Exhibition 2008 グッドデザインエキシビジョン Cyan Exhibition
Louisiana Museum of Modern Art cafe ルイジアナ美術館 カラフルなセブンチェアのcafe Louisiana Museum of Modern Art cafe ルイジアナ美術館 カラフルなセブンチェアのcafe Motoyuki Shitamichi [Dusk/Dawn] 下道 基行の個展ほか 06Kanazawa: 21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa 金沢21世紀美術館 常設展示
Museum of Contemporary Art Kiasma ヘルシンキの現代美術館、キアズマ 06Naoshima: 201 ベネッセアートサイト直島 宮島達男 ART@AGNES 2008 アグネスホテル アートフェア 06Naoshima: 201 ベネッセアートサイト直島 宮島達男 Toyo Ito GUNKAN crossing 軍艦クロッシング 東新宿のマンションのリノベーション


title guruguru day 3rd: Interactive Tokyo / GDP2005 (2005年8月25日)

ぐるぐるの日3日目はお台場。
台風ということと平日の夕方、汐留の電通ビルを右手に抜けると
道は快調に。

blackg.jpg
まずは日本科学未来館インタラクティブ東京
バーチャルリアリティコンテストというバーチャルリアリティ学会の主催するコンテスト
から派生して、近年ではSIGGRAPHに参加しまくっている、都内で言えば
東大・東工大・電通大などの聞いたことのあるような研究室が展示をしている。
知り合いにも何人か会った。

今回、結構前から見たかった東大の舘研究室の360度ディスプレイシステム
TWISTER と電通大で自分が入っていたロボットサークルの1つ下の子が作った、
バーチャル吸引インタラクティブアート(アルスエレクトロニカにも出展!)
が展示されていることを知り行ってみる。

研究室主催ってことで学生手作り感がにじみでる反面、
TWISTERは完成度がやばい。うーんなんだあれは。
高速回転するLEDバーの綺麗なデザインがすごいです。まず。

結構面白かったのはKHRONOS PROJECTOR.
僕が行ったときは画面に渋谷のスクランブル交差点が上から映し出されていて
画面を押すと、変異量に合わせてそのスクランブル交差点の時間が
ぐにゃりぐにゃりと波紋のように動く。あれなんていうんだろうね、とにかく、おもしろい。

ということで
面白かったもの KHRONOS PROJECTOR, Ton2, through the looking glass, TWISTER
もうちょい Straw-like User Interface
うーん moo-pong
みためはいい SUIRIN

さて適当に見終わって、車をビックサイトの方に。
そういえば大塚家具のすげえでかい展示場があったなと
行ってみると受付とかあるんすけど。
名前を書いて待っていると、本日は私が担当させていただきますと
営業のさわやかな人出現。は、はい。AVラックとあとクローゼットですか
あ、はい ということで1時間ほどフロアを回りつついろいろ見る。
カタログを数枚もらう。いやあすいませんほんと。

エミクロと合流してGDP2005
TABのkozueさんが出展しているということで適当に連絡を取り、
kozueさんと3秒くらい会う。paulも来ていて、amazonのことで3分くらい話す。

面白かった展示もいくつか。ちょっと今名前思い出せない。資料もらったけど。
でもなんかここのところグッドデザイン賞そのものの価値が下がっている
感じがする。なんだろうね。SONYもいくつか出品していたけど結構放置状態。
包括的にいろいろなプロダクトデザインを知る場所としてはいいと思うんだけど。
そんな感じ。

続きを読む 
2005年8月25日 14:55

title guruguru day 2nd: The incredible Tale of the Innocent Old Lady and the Heartless Young Girl (2005年8月23日)

起きたのは7:30なぜかいつもより1時間も早い 寝てもしょうがないなと思い起き出して、まずは昨日 決定したとりいそぎの目標、メール処理、web系処理 目算で昼まで、と見積もるも13:30くらいまでかかる。 結構な量の更新と返信とその他。 その後、昨 >>>
2005年8月23日 15:29

title guruguru day: Exhibition: And Beyond (2005年8月22日)

デザイナーの@ckyが日記で展示ぐるぐるの日を推奨していたので
前からMyTABでチェックを入れていたけど
展示期間が短くて行かないかもしんないなー
と思っていた展示をドライブがてら見に行く。

そもそも起き出したのが2時過ぎで、おきてからグラディウスV
をやり7-5面くらいまでクリアする快挙をみせたため
車に乗り込んだころにはフットワークの悪い時間帯
ということで2ヵ所しか行けなかった。

andbeyond.jpg
六本木のAXISでやっていた
松井龍哉:And Beyond <移動のイノベーション>展

06年に開港するという新北九州空港にあわせてフライトを開始
するSTARFLYER社のコーポレートデザインを、
かなりこじんまりした暗闇の空間にアクリルに収め細長く展示してある。

最初展示の案内を見たときは、デザイナーによる空想の飛行機会社を
イメージした展示なのかとおもっていたられっきとした本物で驚く。
エアバスの何だろう、ボーイングで言う747にあわせた飛行機デザインから、
ロゴデザイン、ラウンジデザイン、タグデザイン、制服デザインなど。

ブラック/ホワイトで座席なんかも全部黒。
一貫して感じるのは、1ランク上。車で言うとBMとか?
まあそれをコンセプトにデザインしているのから当然なんだけど
まあ乗ってみたいよね。利用する機会があれば。
24時間フライトっていうコンセプトもとても面白いし。

エコノミーで、一般的な航空会社のビジネスくらいしそうだなっていうのが
展示を見たときの感想だけど、実際webを見てみると24時間就航による
コストダウン云々という記述から、特に割高な料金は設定してなさそうだ。

展示に協力しているのがカラーキネティクスとバング&オルフセンっていうのも
あれだなーなんか。
ウタダのPVにも登場したヒューマノイドロボットPINOのデザイナーらしい。
ぜんぜんイメージ違うけど。

受付に3人、ギャラリーに1人、客は30分くらい僕だけ。
なんていうかAXISビル全体に漂うラグジュアリーなイメージが
閑散としているとはまったく違うへんな空間を作り出しているのが
また面白い。平日だしね

---

次は銀座のgggでやっていた
佐藤雅彦研究室展

佐藤雅彦は有名すぎるので説明は省くとして
ピタゴラ装置ファンの身としては見に行くかという
感じで行ってきたけれども。展示内容は結構おもしろかったけど
人多すぎ。
まあこっちの展示は@ckyの日記にも書いてあるし
どっか探せば内容でてるでしょうということで省略。

しかし夕方って道混んでるよね。
うーんGDP2005どうしようかなあ

続きを読む 
2005年8月22日 16:31

title LAURIE ANDERSON THE RECORD OF THE TIME (2005年8月 4日)

ローリー・アンダーソン『時間の記録』展 関連イベント 7/22(金)よりICCで開催されるローリー・アンダーソン『時間の記録』展。 日本初の本格的な回顧展となる本展覧会で、同時期に日本ツアーのため ニューヨークから来日中の坂本龍一氏とそのツアーメ >>>
2005年8月 4日 12:37

title Tokyo Midtown 21/21 DESIGN SIGHT (2005年7月19日)

Tokyo City Viewの真下に見えた六本木の防衛庁跡地の再開発計画、
東京ミッドタウン。イッセイミヤケデザイン・安藤忠雄設計の21/21 DESIGN SIGHTが発表された。

レジデンスとかあるけど、ヒルズかそれ以上におもしろい場所になりそうな予感。
個人的にはその隣の敷地に出来る国立新美術館にMoMA的デザインを期待。
ページ見る限りいまいちだけどうたってることは悪くない。

21_21_DESIGN_SIGHT.jpg

21_21 DESIGN SIGHT 公式ページ
http://www.2121designsight.jp/

続きを読む 
2005年7月19日 15:40

title MAM (2005年7月16日)

普段目を通さずに捨てているメールマガジンに目を通していたらびっくり。 森美術館の入館料が会社の福利厚生で無料らしい。Tokyo City Viewも。 うわーこれ嬉しい。かなりうれしい。 暇なときに行けるね。うんうん。 >>>
2005年7月16日 04:23

title Mori Urban Institute for the Future: the global city (2005年7月12日)

森都市未来研究所で都市の模型展を見てきた。 この展示、当初10日までだったんだけど好評のため11/23まで会期延長。 入り口にニューヨーク、中に入ると東京と上海の模型が置いてある。 ニューヨークは行ったばかりで見たビルが沢山建ち並んでいる。 泊まっ >>>
2005年7月12日 14:07
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 

Random Images>>


Copyright© 2004-2014 Yukito Inoue All rights reserved.
1 1 1 1 1 1